自宅で楽しく有酸素運動が出来ると聞いて「スライドボード」を購入!【レビュー】

からだ


痩せるためには
有酸素運動が大事とはよく聞きますよね。


歩いたり自転車漕いだり
走ったり、そんな運動のことです。

有酸素運動とは、筋肉を収縮させる際のエネルギーに、酸素を使う運動のことをいいます。ジョギングや水泳、エアロビクス、サイクリングといった、ある程度の時間をかけながら、少量から中程度の負荷をかけて行う運動が代表的です。

https://www.s-re.jp/magazine/health/75/


ただ、この有酸素運動って、

自宅で出来ることが
ものすごく限られてくるんですよね。

特にマンションなんかだと尚更。


ランニングマシンやエアバイクが
自宅にあれば良いですが、
まぁそういうわけにもいかないですし。


じゃあ、外に出て
歩けばいい!走ればいい!
人は簡単に言いますけれども。


時間がない!
外に出る準備が面倒!!
デブが運動してるのなんて人目が気になる!!!

というのが正直なところだったり。

スポンサーリンク


あとは、
筆者のように田舎に住んでいる方なら
わかっていただけるかと思うのですが、

仕事に行くのも買い物に行くのも
もちろん車移動なわけで。

一旦車を家に置いて
それから歩きに出るなんて、
車に申し訳ないっっっ!(言い訳)


ということで、
万年ダイエット中の筆者が購入したのがコチラ。

Bitly


スライドボードというもの。


本当はあんまり人に教えたくないくらい
安いのに結構効いちゃう秘密兵器でございます。


どうやって使うのかというと、
この動画を見ていただくと分かりやすいかと。

FungoalPlusチャンネルより


すっごく簡単に説明すると、

ツルツルしたシートの上を
スピードスケートの選手のように
シューシューと滑る運動が出来る、

という健康器具です。

スポンサーリンク


体幹や、下半身の筋肉によく効くため
スポーツ選手でも
トレーニングに取り入れている方もいるそうな。


お値段もそれほど高くなく、
場所もそんなに取らず、
収納もしやすい部分に惹かれて

筆者はこれを購入。


自宅に届いたのがコチラ。


ちょっとデカ過ぎやしません?(笑)


恐る恐る開けてみると大量の緩衝材。


そして中には
遠慮がちにおりました、メインディッシュが。


じゃーん!


H&Yoというメーカーの
「SLIDE BOARD」でございます!

スポンサーリンク


裏面には
トレーニング方法の例や、


簡単な注意書き等が書かれていて、


こんな感じでスライドボードが入っていました。


付属の物も全て取り出すと、


・スライドボード本体
・取扱説明書
・専用シューズカバー
・スライドディスク
・収納ネット
・メンテナンス用ロウWAX

という
至れり尽くせりの豪華6点セット


一つ一つ見ていきたいと思います。

スポンサーリンク


まず、取扱説明書


初めの使用方法から保存方法、


そして何より、

トレーニング方法
絵と解説付きで15個も載っているので


自宅に届いたその日から
戸惑うこと無くすぐに全身のトレーニングを
始めることができるかと思います。


続いて、
専用シューズカバー

少し色が違って写っていますが、
形はこんな感じで


よく伸びるし、
簡単にすっぽり靴の上からはめられる感じ。


このツルッツルした素材のおかげで
よく滑るんですね。

スポンサーリンク


そしてスライドディスク


ここまで付属してくれるとは
どんだけ優しいんよ、H&Yo。


ユーザーマニュアルも付いている上に
フローリングでもカーペットでも使える両面仕様。

もちろんスライドボードと併用できるけど、
普通にこれだけでも立派なダイエット器具。
(ダイエット器具に詳しいぽっちゃりあるある)


そしてかなり有り難いのが
この、収納ネット


筆者はねぇ、
ルームランナーもステッパーも
レッグマジックもストレッチポールも
色々とやってきとるんだよ。

だからこそねぇ、

この”収納しやすい”という有り難みが
とっても身に染みるんだなぁ。


実際にスライドボードをくるくるっと丸めて
収納ネットに収めるとこんな感じに。


ヨガマットと並べておこう。

スポンサーリンク


そしてそして、
先々のことまで考えてくれて


このメンテナンス用ロウWAX
までをも付属してくれています。

使い過ぎて
滑らなくなっても大丈夫!
(使いすぎるであろうという根拠のない自信)


そして最後に、

スライドボード本体
どこよりも詳しくご紹介していきますよ!


まず、
ばっ!と開いた感じはこんな感じ。


隅にはロゴ付きの
重しになっている蹴る部分があって、


その裏側はもちろん
きちんと滑り止めが付いています。


滑る部分の表面の素材は、

これを見ると分かるように


クリアファイルのようにツルツルというか、
少し凹凸は感じるけどスルスルというような


こんな文房具のファイルみたいな素材。

そりゃ滑るわ、って感じ。

スポンサーリンク


裏面は
ほぼ全面が滑り止めシート。


ただ、筆者の元に届いた物は

表面のツルツルの長さと
裏面の滑り止めの長さが合ってないようで


やや弛みが発生しているのですが、
滑らないのなら別にOK!

スポンサーリンク


ここから、
実際に使ってみた感想をレポートしたいのですが

まず一言。


これは本当にやばいかも。

太ももムキムキになったらどうしよ〜
とか思っちゃうレベル。


まず、昨日
少ししたんですよね。

左右にサーッサーッを
多分2分を2回とかだけ。

すっごく少なく感じると思うんですけど、
2分もすれば完全に息が上がって
ハァハァ言いますからね!!


そして説明書にある

“ランジ”と”45度ランジ”
“ニータック”を気持ちばかり…(3回とか)


何度も言いますけど、

少な過ぎ!
って思うでしょ?

それだけですよ!?

時間にして15分とか?!


それで今日、
内もも筋肉痛ですからー!!!

ざんねーん!!!

スポンサーリンク


いや、古いし、
全然残念じゃないんですけど

凄くないですか?


最近、テニスを1時間しても
筋肉痛にならない筆者がですよ?

たったあれだけで筋肉痛かよ…まじかよ…
ってな感じで朝テンション上がったぁ。


とはいえ、

痛い痛い!
ってなレベルの筋肉痛ではないんです、

少しでも力が入ると
痛気持ちいくらいの筋肉痛です。

内ももの付け根寄りの一番太い部分が。


いやー

効く効くとは聞いていましたが、
これは本当に救世主やもしらぬ。


そして、これの良い所が、

気が抜けないんですよね。


ウォーキングとかエアロバイクとかって
もう途中から別のところに意識が行きがちで
退屈になってしまいがちなんですけど、

これなら、
“転けないように”
“上手に滑れるように”と
意識しながら運動が出来るんで

暇にならなくて良い気がする。

スポンサーリンク


また結果が出たら
随時報告をしたいと思いますが、

みなさんも自宅で有酸素運動をするなら
楽しいしおすすめですよ、スライドボード。

Bitly
タイトルとURLをコピーしました